Mission
企業理念
物事のすべては相対的な関係にある事(有無相生)を理解した上で、
理念に則した思考や行動を選択出来る個を目指す。
即ち、思想の醸成に繋がると確信する。
思想の醸成こそが「個人の成長」に繋がり、
個人の成長こそが「会社の成長」に繋がる。
会社の成長は「地域・社会の進歩発展」を必ず成し得る。
(社会性の実現)
株式会社ニアは、全従業員の豊かな人間性を育み、
企業としての成長を続け、物心両面における幸福を追求し、
地域・社会の進歩発展に貢献することを目的とし企業活動を行う。
物事のすべては相対的な関係にある事(有無相生)を理解した上で、 理念に則した思考や行動を選択出来る個を目指す。 即ち、思想の醸成に繋がると確信する。
思想の醸成こそが「個人の成長」に繋がり、 個人の成長こそが「会社の成長」に繋がる。 会社の成長は「地域・社会の進歩発展」を必ず成し得る。 (社会性の実現)
株式会社ニアは、全従業員の豊かな人間性を育み、 企業としての成長を続け、物心両面における幸福を追求し、 地域・社会の進歩発展に貢献することを目的とし企業活動を行う。
TopMessage
代表挨拶


History
ニアの沿革

2007年 3月 |
株式会社ニア設立 創業者 代表取締役 木皿譲司 / 取締役 金津喜也 イベント企画・制作部門をサービス項目として確立 サービスエリアを東北・北信越、北関東へと拡大 |
|
---|---|---|
2013年 2月 | 募集株式発行、資本金2,000万円へ増資し、事業資金を拡充 | |
2013年 3月 |
本店移転 イベント企画・制作サービスの拡充を目的として本店移動 宮城県仙台市青葉区五橋1-7-15 ピースビル五橋6F |
|
2015年 1月 | 募集株式発行、資本金3,000万円へ増資し、事業資金を拡充 | |
2018年 4月 |
ICT事業部設立 システム企画・開発及び、ITインフラ基盤構築をサービス項 目として取り扱う「ICT事業部」を設立 |
ICT事業部設立 システム企画・開発及び、ITインフラ基盤構築をサービス項目として取り扱う「ICT事業部」を設立 |